ブログのこと

usami 

2006年05月07日 22:16


4ヶ月前の私は、ブログという言葉を発するのも自信なかった。

ブログ

プログ

ってな感じ。

何で始めようと思ったか、というと日記という形を通じて自分を見つめたかった。

自己分析というのか。

昔から、日記を書くのが好きで書いていたのだけど

全部をノートに書きすぎて、それを見られることが多く

ある時から、ぴた!とやめた

形として残さない主義に変身

写真も好きではなく、自分から撮ることは、ほとんどない。

だけど、やっぱり形として残すのも大切だなぁ・・って最近は感じる。
ブログの話しに戻るが

実は、プレジデントブログに出会う1週間前に無料のブログを作っていた。

作ったけど、どこに記事を入れれば良いかも分からなかった

誰にも言わなかった。 

言わなかった理由は、たぶん自己満足したかったのだろう。

それから、そんな芸能人でもない平凡な私の日記に誰が興味あるだろ?っていうのもあった。

と、ぼや~と考えている時にマインドラボの今村さんに出会うことができて、背中をぽん!と

押してもらったというか、教えてくれる人がいるんだったら出来る
と思ったから、参加させてもらった。

何を書いたら良いか分からない中、継続することに意味がある!だけを考えてきたが

この4ヶ月で得たものは大きかったと思う。

インターネットの世界でも、人との出会いがあった。

プライベートの友達もブログを見て私が元気でやっていることを知ってくれてるようだ。

一方的に書く記事に対してコメントをいただくと、そこに気づきがうまれる。

知らない人からの一言が、こんなに大きいものになるんだ・・と驚きも。

何も悩むことなかったんだ。

って今は思う。

文字にすることで、変わる。

文字にしてしまうと責任がうまれるような気がしてならない。

だけど1日1日、その時はそう思っていたのであり、変化して当然であり

日記という自己満足だ。と言い聞かせれば少し楽になるが

だけど自己満足だけでも終わらせたくもない。

私や当社がやりたいこと、やるべきことが形にできる1つの場所として活用していきたい。

お客様と共に成長していく過程を残せたら

と思う。

何が言いたいか良く分からないけど、つぶやいてみた。

初心忘れるべからず。
関連記事