カロリーぜろ

usami 

2008年10月20日 22:58


このダイエットゼリーにはまっています!
だって、カロリーゼロって書いてある・・

先週から、スポーツジムに通い始めたのです。
先月、本土に帰った時に皆に太ったことを知らされ、怖くて体重計にのって
いなかった現実を・・
実家では、体重計を廊下にまで出されて皆の前で体脂肪率、体重を計って
発表させられました

太る家系ではないようで、太りはじめた私を見て、やばいと感じたのでしょう。
そう!沖縄で3年以上生活すると太る法則!(自論)
過去も、そうでした。

でも、本土に戻ると自然に3キロくらいは減るんですよね。不思議なものです。
しかし本土に戻る予定がない私は、ここでどうにかしないとならぬ。

で、ジムを頼ったわけです。
今のジムは、すごいですね~
テレビを見ながら運動ができる だから、歩いていても、あっという間に時間が
過ぎてくれます。

今日は、25分まず歩きました。
すると、マシーンの画面に出ます。
消費カロリー95  牛乳1杯分 と・・

こんなに汗かいて、たった牛乳1杯!!!????
私は、先週、この表示をみて、数字になっているのをみて
食べるものを控えることができるようになりました。(少し)

食べたものを記録していくダイエットが流行っている意味が
なんとなく理解できます。
今まで普通に食べていたプリンが、300カロリー以上ある。
これだけ消費するのには、どれだけ運動すればいいか?想像すると、我慢ができる。。。。
体で理解する!

体型を維持するために、食べたいものを我慢して運動を続けている方はたくさんいます。精神力。
歳をとると、運動したくらいじゃあ痩せないみたいですね
でも、気をつけるスイッチが入ると考え方が変わります!!

さて、いまの“肥満”から“標準”になるまで、どのくらいかかるでしょうか?
今回の私、本気です

体脂肪率5%減




関連記事