手帳8年の歴史
机の中を整理しました。
過去8年分の仕事用手帳。場所を取るので、捨てたいところですが
初心を忘れないために、ずっと持っています
8年前の手帳は、あまり書いてない。
少しずつ、字が多くなっています。
だんだん手帳が大きくなっていく・・
少しずつ、仕事を任せられるようになってきたのが見てわかります。
あ・・このとき、上司に怒られて泣いたなぁ。
とか、この日はお客さんに怒られて辞めたいって思ったなぁ。
とか、文字になっていなくてもわかる
たまには、過去に振り返って見るのも良いものですね。
去年から、手帳を2冊持つようになりました
いいのか悪いのか・・ 要領の悪い私は、書かないと不安で仕方ないのです。
1つは、自分の予定のため。
もう1つは、全体的な予定や課題帳です。
今年は、書いた宿題&課題をきちんと終わらせる!!!!!ぞ。
そうそう、
ホームページをリニューアルしました
これも、リニューアルするぞ、と決めてから・・
完成するまでに相当の時間がかかってしまいました。
頭の中を、形にするのって難しいです。
作りっぱなしではなく、生きたものにするように
頑張りたいと思います。
関連記事