帰郷の理由
連休に地元に帰った理由は、同級生からのメールがきっかけでした。
「地震の影響で世の中自粛モードですが、前向きに元気に楽しむべきだと思います。被災地だった岩手県からお肉を仕入れてバーベキューを開催しようと思います。みんなが参加することで少しでも被災地の方が潤う仕組みにしたいと思います。」
いいこと言うじゃないか
と単純に感動して、帰ることにしました。
もちろん、仲間に会いたかったのもあります。
なかなか地元にいても集まることは少ないと聞くので、こういうのは
有難いです!
場所は、河原です。
沖縄と違って、海がないので、やっぱり川でしょー
連休だけあって、周りにもたくさんの人がいました。
しかし、私たちのバーベキューはちょっと違う・・
何が違うって食べるもの(笑)
なんといっても、プロのシェフがつくるんだから上品。おいしいに決まってる・・
こういうところで食べる味ではないような?
私は最初から最後まで、呑みっぱなしです。最高でしたね
やっぱり、青春時代の仲間は最高です。
いつも沖縄で、さみしい思いをしている(?)私には、ほんとうに癒しになりました。
うち、妊婦さん2人! いい顔していたなぁ・・
1名(左)は、もう産まれたみたいです~
いつ産まれてもいい重い体で、急な坂を登ったり下ったりしながら、バーベキューに参加して
ました
ということで、楽しい時間はあっという間に終わり
現実に戻ってきたわけですが、これでまた頑張れそうですわよ
関連記事