企業説明会終了!

usami 

2009年08月08日 14:22

昨日は、初の企業説明会を行い・・
想像していた以上の学生さん達が当社に興味を持ってくれたので
驚いてしまいました

初めてのことなので、準備も完璧ではないですし
経験することを1番に期待していたので、パンフレット等の
配布資料は30部しか用意していませんでした!

それが、開始の1時間後には全部なくなってしまいまして残り3時間もあるのに、これはマズイ!と慌てて会社から持ってきて
もらったり、コピーしたり・・と。

またまた、こんな段取りが下手な私が行ってしまったものだから
気が効かないし。反省点ばかりです。

学生さん達とふれあうことは、日常生活では全くありません。
皆さんのキラキラした目を見たら
今までに感じたことのない感情がうまれました。

新卒採用の人数は限られている・・
毎年確実に採用するには、拡大をしなければ!

とても有意義な企業説明会でした。

そして、会社訪問したい
と早速の問い合わせもあり、嬉しいです

皆さんから受けた質問は、新鮮でした。
たとえば、「簿記の資格も他の資格もありませんが、大丈夫でしょうか?」とか。

もちろん、資格も経験もない方々の将来性にかけて採用すると決めたのですから
入社時には必要ありません。

でも、業務を行うにあたり簿記の基本的知識がないと言語が通じないのと同じ。
日ごろの業務に支障が出てしまい、結果的には自分の成長をおそくして
しまうことになります。

それに勉強したら取れる資格。
難関資格の弁護士や税理士を取ってくれと言っているわけでないので
誰でもできることです

と簡単に勉強するべきだと言っている私も先日、身にしみてわかった
ことがありました。

資格試験に合格したのですが、この合格した時期が1年の中で一番忙しい時!
今回は、けっこう追いつめられていて(自分で追い詰めていて)
本気モードでした。
だから、仕事で遅く帰ってもお酒を飲んで帰っても0時~でも勉強するように
してました。
その結果、合格して・・

忙しいっていうのが、言い訳だっていうのが良く分かった瞬間
それを証明したくて、がんばったのもあります。
それが一番かな。
立場がなくならないように(笑)

ということで、何が言いたいかというと
若者のパワーに元気になった1日でした

関連記事