てぃーだブログ > つよく 正しく 美しく・・

2013年09月11日

でしょ?パワー 



久しぶりのブログ更新ですハート

あまりに久しぶりすぎてログインパスワード忘れてしまいました・・
それで、ずっと更新できずにいた事情がありましたがゲットしました。

それは良いとして
昨日の異様な会議風景をご紹介したくてヒミツ

写真は、北那覇法人会女性部会の役員会の様子。
皆さん、泣き(笑)しているんです。

いやいや、役員会と言って決して遊んでいるのではありません!

これには理由がありまして。。








昨日、会議に参加したところ
女子部会を開始する時は、お互いに褒めあってから開始するというNEW規則ができていました。

そして、褒められたら
でしょ? という。
そんなことありませんよ~ とか、自信なく返事するのではなく
そうでしょう~アップ  という。
それだけでハッピーになれる、という魔法のことば。

でしょ?  です。
私も褒めていただきました・・ 
スマートになった、ナイスバディですね的なお褒めの言葉あかんべー
お腹をひっこめながら、でしょ~ やっぱりね~  と。
否定しない。

こんな規則ができたのは、先日
これまた女性部会主催の研修会&交流会 で学んだからです。
講師は、セルフリニューアル心理学メンタルトレーナーの翁長美佳氏 

テーマは、
毎日が贈り物になる! 幸せの習慣 でした。

私は正直、上記のようなテーマにはあまり興味がないタイプ。
現実主義なのでぶーん

でも講座が始まってから、どんどん引き込まれました。
会場の雰囲気も、そんな感じ。体験して一体化していきました。
講座内容は省略しますが、終了後
皆さんが笑顔になっていたのは間違いない!

私も自分の考え方のクセを発見することができダウン反省。
あれから1週間経過しますが、意識して幸せの習慣を実践しています。

昨日はその講座を受けた皆様と会議でお会いすることになり。
さすが、すぐに取りいれてしまう大先輩方キラキラ 

いろいろな苦労や喜びを経験しているはずの女性経営者。
日々頑張ってきた(いる)方々の吸収力は、恐るべし。
すぐに自分のものにしてしまいますチョキ

一番年下の私も、とうとう今月40歳になる(予定)。
介護保険払う(予定)・・・・汗

そう目をつぶって走ってきて
壁にぶつかって、タンコブできたりしたけど、たくさん経験させてもらいました。
30代を卒業して
40代へ突入ですわ。

リニューアル実践に向けて最後の30代、あと7日を・・
もがきますっがーん






同じカテゴリー(日々の出来事)の記事
台風で帰れません!
台風で帰れません!(2012-09-16 18:21)

薄暮プレー!
薄暮プレー!(2012-05-09 19:00)

上咲組の忘年会へ!
上咲組の忘年会へ!(2011-12-18 19:03)

迷いのカクテル
迷いのカクテル(2011-10-18 17:14)

仕事の波
仕事の波(2011-08-19 13:30)


Posted by usami  at 14:30│Comments(0)日々の出来事
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。