成功のカギ
経理アウトソーシングと金融を融合させた新しいビジネスモデルを確立した
㈱フィデック。 売上16億円。 マザーズ上場。
ドン・キホーテの雑務引き受けをしている。
ここで、成功のカギは
“雑務”の引き受け とある。
納品された商品と、請求されたものが一致しているか?
私が、初めて経理アウトソーシングを受託したとき、これから始まった。(婦人服製造会社)
膨大な伝票入力からである。
地味な仕事!だと、思うであろう。 たしかに、そうである。
しかし、そこから得る情報は、たとえようがない。
伝票管理や支払を代行をすることにより、その商売したこともないのに
いろんな角度の判断材料が手に入るのだ。
沖縄に来てからも、アパレルの経理アウトソーシングを受託しています。
20店舗以上の部門別管理。 この会社には、経理はいません。
そして、この会社が、どうして当社に
経理アウトソーシングを委託するか?
「うちで経理を雇うのも可能だけど、1つの会社の経理をやっていたら、情報が限られるでしょ。
だから、いろんな会社を見ている人に見てもらって、判断材料が欲しいんだよ」
と、社長が話してくださいました。
今では、新規出店の業務会議にも参加させてもらったり、
借入交渉にも、同席させてもらい、
去年は那覇市や経済産業省まで行って、那覇市の発展!を、うったえたり。
ここの社長は、私を会社の一員として見てくれているよう感じます。
それも、全ては地味な仕事から始まる。
伝票を見ているから、見抜くこともできる判断材料ある。
とはいえ、
この会社の経理を見るようになり、2年。
お世話になりっぱなしです。 私の、尊敬する社長の1人であります。
㈱フィデックと、当社は規模も全く違いますが、でも、似たようなところがあるのに
感激して、記事にしてしまいました。
まだまだ、当社は、これからです。
まずは、経理アウトソーシングを通じて成長していくのであります。
関連記事