領収書①

usami 

2006年03月15日 10:07

 
領収書を受け取ったとき、どこに注意すればよいでしょう??

 「上様」 は、認められない?

 量販店で、混んでいるのに
宛名を書いてもらうためや、レシートの代わりに領収書を発行してもらうためにサービスカウンターに
並んだりしてますか?

 不特定多数と取引する事業者から受け取る領収書(レシート)は、宛名の記載が
なくても大丈夫。

不特定多数とは
 
小売業・飲食業・写真業・旅行業・タクシー業・駐車場(時間の)



レシートでも良い?

 レシートと交換で、領収書を発行するところがあるようですが

お品代だけしか書かれない領収書は、内容が分かりませんね。

まだ、レシートの方が良いでしょう。何を買ったか、すぐ分かります

両方あるのが1番。

お品代って、何代?ってことですよね。

 私達は、記帳代行するときコンビニ領収書(お品代)って書かれている場合

ん~?! 何を買ったのでしょう? と想像から入ります(笑


 会社の中では、レシート不可というところもあるでしょうし、決まりを守りながら社内ルールを決めたら良いですね。
関連記事