てぃーだブログ > つよく 正しく 美しく・・

2006年06月29日

印刷できる黒板

黒板をつかってアイディアの出し合い。


というより私が教えてもらってたのですが


帰り際にメモして帰ろう!と思ったら


「印刷しようねー」と黒板の字がそのまま


A4用紙で印刷されました。


こんな便利な機能がついている黒板があるなんてびっくり


 



同じカテゴリー(つぶやき)の記事
今年の目標
今年の目標(2012-01-06 18:54)

新年です。
新年です。(2011-01-02 15:39)

姿勢が気になる・・
姿勢が気になる・・(2010-07-21 08:57)

ゴルフの準備
ゴルフの準備(2010-07-20 00:03)

韓国のこと
韓国のこと(2010-07-17 09:07)

じゃがいも掘
じゃがいも掘(2010-06-19 17:56)


Posted by usami  at 23:03│Comments(5)つぶやき
この記事へのコメント

まぁ、なんて奇遇なの!

私も昨日与那原商工会でセミナーしたとき、左にスライドし、印刷できる
画期的なホワイトボードに遭遇!チョー感激したってばー(笑)

でも、担当者のお話によると、30万くらいだそうです・・・・・だから・・・
弊社での購入は、まず無理なのですよー・・・(涙)

しかし、ホンマに文明の利器とはすごいですなー・・・・・!!!
Posted by サファイア玲子 at 2006年06月29日 23:34

安座間です。うちらの業界では、必須アイテムです。(^^
設計者同士で、ああでもない、こうでもないとホワイトボードに書いた後、
それを紙に移し変えるのは大変だし、時間の無駄・・・。

印刷機能のないホワイトボードを使うくらいなら、最初から紙に書くかも。(^^

将来は、電子媒体に落とすものとか出てきそうですね。
っていうか、どこかにはあるはずなぁ。
Posted by 安座間 徹 at 2006年06月29日 23:45

玲子さん
 なんて奇遇でしょうね(笑)30万でしたか。それは当社も無理です。
トホホ。

ついていけないですよねっ。


安座間さん
 必須アイテムなのですか!!なるほど。この黒板は宜野湾のベイサイドセンターにありました。IT関係が集まってますよね。
そこに2社お客様がいるんです☆いつも、私達の業界で使えるITについて
アドバイスをもらっているんです~ おもしろいのが出来そうですよ。
Posted by 宇佐美幸恵 at 2006年06月30日 01:02

忙しそうだねー。
たまにブログ読ませてもらってるよ。
でも内容が難しすぎて、よくワカラナイ。。。(++;

でもこのホワイトボードは知ってるっ♪
でもさぁ、これって、十数年前からあったような・・・
私が最初に勤めてた会社にあったよ。確か。
私もすっごい感動したわ~!
全然使ってなかったけどね。(^^;
Posted by しょうちゃん at 2006年07月04日 22:22

しょうちゃん。

 元気?えー。そんな昔からあったんだね!
世田谷セレブしてますか~?
最初に勤めた会社には、ありそうだね^^
Posted by 宇佐美幸恵 at 2006年07月05日 08:56
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。