2006年05月04日
給食費を払わないって?!
給食費を払わない親が増えてきているとか。
それも経済的に困っていない家庭が多いという。
家庭訪問に行くと立派なテレビがあり
子供の携帯電話に4,5万支払っていたり
家族旅行でハワイに行ったり。
それも経済的に困っていない家庭が多いという。
家庭訪問に行くと立派なテレビがあり
子供の携帯電話に4,5万支払っていたり
家族旅行でハワイに行ったり。
払わない親の意見
・義務教育なのだから学校が負担すべき
・NHKと一緒かな
って、そんな理由だった。
月に5,000円程度を払えば、大事な子供に
美味しくてバランスの良い食事を与えてもらえ
、おまけに楽しい時間になるのに。
親の勝手な考えで学校で子供が嫌な思いをするのではないか?
教育上、どうなのよ。
中には、給食費を支払わない家の子供には給食を与えない学校も出てきているという。
先日Gさんから聞いた話。
お母さんが運転していた車が、お母さんの不注意でGさんに接触しそうになった。
その瞬間を一部始終見ていた助手席の子供は、おびえていた。
お母さんは、謝りもせずに立ち去ろうとした。
Gさんは、子供の教育上よくない!と思って、わざとお母さんを呼び止めた。
だけど車の窓ガラスも開けようとしなかったという。
悪いことをしたら謝る!という当たり前のことを、子供の前で教えるチャンスでもあるはずなのに
無視をして立ち去った自分の親を見て、子供はどう思っただろうか。
・義務教育なのだから学校が負担すべき
・NHKと一緒かな
って、そんな理由だった。
月に5,000円程度を払えば、大事な子供に
美味しくてバランスの良い食事を与えてもらえ

親の勝手な考えで学校で子供が嫌な思いをするのではないか?
教育上、どうなのよ。
中には、給食費を支払わない家の子供には給食を与えない学校も出てきているという。
先日Gさんから聞いた話。
お母さんが運転していた車が、お母さんの不注意でGさんに接触しそうになった。
その瞬間を一部始終見ていた助手席の子供は、おびえていた。
お母さんは、謝りもせずに立ち去ろうとした。
Gさんは、子供の教育上よくない!と思って、わざとお母さんを呼び止めた。
だけど車の窓ガラスも開けようとしなかったという。
悪いことをしたら謝る!という当たり前のことを、子供の前で教えるチャンスでもあるはずなのに
無視をして立ち去った自分の親を見て、子供はどう思っただろうか。
Posted by usami at 10:23│Comments(2)
│つぶやき
この記事へのトラックバック
フジテレビ系の番組「とくダネ!」を視聴した。
その中で,給食費滞納を取り上げていた。
東北は,ひどい。という噂は,耳にしていたが,
払えるのに払わない家庭が多く,4000万...
給食費滞納【ぱわぁあっぷ blog】at 2006年05月05日 18:48
この記事へのコメント
私も最近、強く感じていたことでした。
本当に、日本の教育は問題ですね。
人に勝つことばかりおしえて、
人へ思いやる気持ちを育むことをわすれてしまった
ことへの弊害に思います。
Posted by 西原充雄 at 2006年05月04日 18:41
西原さん。
人に勝つこと・・なるほど。日本の未来は、どうなるのでしょう??!!
って、やっぱり基本となるのは親ですよねぇ。
全てにおいて、他人のせいにするべきではない。と思います。
Posted by 宇佐美幸恵 at 2006年05月04日 20:08