2006年09月18日
一緒にいる時間
今日は
33歳の誕生日でした
写真は、私の祖母(83歳)です。
3連休を利用して帰郷したのは、祖母に会うため!
今回は誰にも言わずにひっそりと・・
友達に連絡すると会いたい人がたくさんいて
1週間でも足りません。なので今回は
家族に会うためだけにしました
83歳のおばあさんのことを私は
「お母さん」と呼びます。 育ての母親だからです。
私が1歳半で両親が離婚をし、父親にひきとられ。
おばあさんは、50歳をすぎてから、また子育てが始まった
ということ・・ 大変だったろうなぁ。
そして私の父は長男! おまけに私はお墓を守るべき人である・・・ 初孫だし・・
おじいさんとおばあさんは小さい時から「婿を取れー」と言っていた。
それが嫌で、飛び出してしまったのかもしれません
沖縄というところは、先祖を大切にする。
家族の絆が強い。
そんなのを見ていて、さすがに、考えさせられます。 今さら。
だけど、一緒に暮らすことだけが親孝行だとは思わない。
近くにいるのが1番良いに決まっているけど、小さい時から私の考えを尊重して育ててくれた
人たちに対して私ができる恩返しは、やっぱり私が後悔ない人生を送ることだと思ってる。
そして先月、ふと思った。
83歳になる祖母が、あと何年生きられるだろうか?
恩返しを何1つしてないではないか!! 大変だ
毎日が、あっという間にすぎていく。 忙しいからといって何か忘れてないか?って。
それで、今回はおばあさんに会いに帰ったのです
もちろん、そんなことは言わないけど。
特別な言葉もかけてあげられないけど、くしゃくしゃになった腕をさわって
同じことを何度も言う会話を聞きながら、心の中で有難う・・って思っていました。
幸いにも、元気でいてくれてる。
私よりも全然元気なんだから・・。私は腰が痛いだのクビが痛いだの言っているのに、おばあさんは
腰が曲がっているだけで、どこも痛くないよー。だって
元気でいてくれることが、どれだけ有難いか・・
感謝しました。
6年前に急になくなった祖父。
「いつ沖縄から帰ってくるんだ
」
「うるさいなー」 との会話を最後にして別れてしまったものだから、本当に後悔しました。
泣いても泣いても、死んでしまった人と喧嘩もできない。
今はお墓の前でしか報告ができません。
だからこそ、生きていてこうやって笑ってくれる“お母さん”を大事に思おう。
33歳は、いい事が
た~くさんある予感
なんだ!! 何を悩んでいたんだっ!
自分に嘘をつかずにいられてるくせに。
今日は、たまたま誕生日で丁度よい。
33歳、一生懸命笑っていくぞぅ
「お母さん」と呼びます。 育ての母親だからです。
私が1歳半で両親が離婚をし、父親にひきとられ。
おばあさんは、50歳をすぎてから、また子育てが始まった

そして私の父は長男! おまけに私はお墓を守るべき人である・・・ 初孫だし・・
おじいさんとおばあさんは小さい時から「婿を取れー」と言っていた。
それが嫌で、飛び出してしまったのかもしれません

沖縄というところは、先祖を大切にする。
家族の絆が強い。
そんなのを見ていて、さすがに、考えさせられます。 今さら。
だけど、一緒に暮らすことだけが親孝行だとは思わない。
近くにいるのが1番良いに決まっているけど、小さい時から私の考えを尊重して育ててくれた
人たちに対して私ができる恩返しは、やっぱり私が後悔ない人生を送ることだと思ってる。
そして先月、ふと思った。
83歳になる祖母が、あと何年生きられるだろうか?
恩返しを何1つしてないではないか!! 大変だ

毎日が、あっという間にすぎていく。 忙しいからといって何か忘れてないか?って。
それで、今回はおばあさんに会いに帰ったのです

特別な言葉もかけてあげられないけど、くしゃくしゃになった腕をさわって
同じことを何度も言う会話を聞きながら、心の中で有難う・・って思っていました。
幸いにも、元気でいてくれてる。
私よりも全然元気なんだから・・。私は腰が痛いだのクビが痛いだの言っているのに、おばあさんは
腰が曲がっているだけで、どこも痛くないよー。だって

感謝しました。
6年前に急になくなった祖父。
「いつ沖縄から帰ってくるんだ

「うるさいなー」 との会話を最後にして別れてしまったものだから、本当に後悔しました。
泣いても泣いても、死んでしまった人と喧嘩もできない。
今はお墓の前でしか報告ができません。
だからこそ、生きていてこうやって笑ってくれる“お母さん”を大事に思おう。
33歳は、いい事が
た~くさんある予感

なんだ!! 何を悩んでいたんだっ!
自分に嘘をつかずにいられてるくせに。
今日は、たまたま誕生日で丁度よい。
33歳、一生懸命笑っていくぞぅ
Posted by usami at 20:36│Comments(20)
│つぶやき
この記事へのコメント
宇佐美さん
お誕生日おめでとうございます。
33歳は、いい年ですよ!
僕も33歳は、いい年でした。
僕の大好きな神田さんもそういっていますしね。
細木先生的にも?!
最高の33歳をおもいっきり楽しんでくださいね!
Posted by 今村展大 at 2006年09月18日 22:07
Happy Birthday~33歳!
宇佐美さんが幸せでいられる事が一番の親(オバー?)孝行ではないでしょうかね!
その為にも、健康だけは大切にしてください!
「健全な心は、健康な体に宿る」と言いますからね!
健康でなければ、普通に物事を考えられなくなちゃいます!......33歳宇佐美幸恵は、これから沖縄で大暴れしなくちゃいけないんだから(笑)
Posted by 松 at 2006年09月18日 22:11
宇佐美さん、お誕生日おめでとうございます。いい話読ませていただきました。(涙)最近、歳のせいか涙腺が弱くなってきてて、こういう話弱いです。(笑) 自分も似たようなことがあったんですよ、お袋と些細なことで言い合いになって、しばらく会わない日があって、高血圧性脳内出血で倒れて、亡くなったんだけど、・・・あの日のことが悔やまれて悔やまれて、堪らなかったですね。でも、宇佐美さんが言うように、自分自身が後悔しない人生を送ることを、親は願っているのは確かなことだと思います。頑張っていこうぜー。
Posted by takashi at 2006年09月18日 22:47
こいつー、泣かせやがってぇー!怒るでしかし!(横山やすし・・・)
そうだったんだー・・・
アンタ!こんなに私のこと、泣かせてどうなるか分かってるよね!!!
近いうちにカラオケ、付き合ってもらうよ!
そんでもって、今度は幸恵ちゃんを泣かせて見せるわ!
スワン君からビーチパーティ?のお誘いの電話かかってきたから
幸恵ちゃんも一緒に行こうね♪盛り上がろうぜーっ!
Posted by サファイア玲子 at 2006年09月18日 23:27
宇佐美さん、お誕生日おめでとうございます。
先日私も誕生日をむかえました。
40歳・・・過ぎてますけど、心はいつも24歳ですよん。(笑)
今まで以上に素敵な、33歳でありますように!
Posted by 宮城敦子 at 2006年09月18日 23:43
HAPPY☆BIRTHDAYお誕生日おめでとう!!もぅ33。まだまだ33。いい感じだね33歳〜★☆★無事に沖縄に帰れたのね♪短期間の帰省、お疲れさまでした。しっかり目的は果たせてよかったですね。おばあちゃんと二人の写真、胸が熱くなりました。離れているからこそ、家族を大切に感じていられる。私はそう思うよ(^^)
Posted by Saa at 2006年09月18日 23:58
☆今村さま
メッセージありがとうございます。33歳はいい年ですよ。って言われると
本当にそんな感じがします。
細木先生的にも・・良いですね!これからもよろしく御願いします。
☆takashiさま
メッセージありがとうございます。お母様とのこと・・悔やまれたのでしょうね。特にお母様だったら、それはそれは悔しかったと思います。母は偉大なのでしょう。どうせ後悔するであれば、自分で納得したコトで後悔したいです。
頑張っていきます。おー!
☆松さん
メッセージありがとうございます。最近、友達に「松さんて誰なの?」と聞かれました。なんと説明したかは内緒としまして。(笑)
健康第1!ですね。失ってから気づくのでは遅いですよね。
気をつけます。
Posted by 宇佐美 at 2006年09月19日 07:17
☆サファイア玲子さま
泣かせてしまいましたか?!どうなるか分かっているわよね!とは・・
こわい、こわすぎます。(笑)
ビーチパーティは24日ですよね?24日は、たしか玲子さまと午前中一緒でしたよね。そのまま向かえば丁度良いのでしょうか?
☆宮城敦子さま
メッセージありがとうございます。宮城さま40代ですかー
私は素敵な40代を見ていると、まんざら歳を重ねるのも悪くないな!って最近感じます。 かっこいい40代にいくために、やっぱり30代を燃え尽きないとーですね! 心は24歳のままで(笑)
☆saaさま
Saaさまは、私の過去を知っているものねぇ。おばあ、との写真みたら
たまらんでしょ(笑) 次は産みのお母さん探しの旅かしら?
33歳いい感じねぇ。心も身体も軽くなった!! はは~
Posted by 宇佐美 at 2006年09月19日 07:48
遅れまして。。お誕生日おめでとうございます!
「33歳、一生懸命笑っていく」かぁぁ。
オラもそう言えるように、毎日を一生懸命楽しみたいと思います。(笑)
これからもヨロシクで~す!!
Posted by KENTARO at 2006年09月19日 10:10
宇佐美さん、誕生日おめでとうございます。
祖母さん、とっても顔してますね。
親をはじめ祖先は、われわれの源ですね。
宇佐美さんの33歳が、すばらしい年になりますように!
Posted by 喜納 朝勝 at 2006年09月19日 11:17
宇佐美さんへ
誕生日おめでとう御座います。
宇佐美さんのブログを読むとほんと癒されることも多く、又尊敬もします。
親孝行はほんとやりたいけどなかなか出来ないものですよね・・・
いつも元気そうなイメージでしたがあちこち体が痛いようで・・・
アロママッサージもいいですが、鍼灸もなかなかですよ。
僕も最初は怖かったのですが、針は使い捨てですし、つぼをさすというより神経を休める方向で針をさしていくそうです。
お互い体が資本ですから無理のしすぎに注意しましょう。
Posted by 社会保険の相談役 社労士山入端 at 2006年09月19日 12:40
宇佐美さ~ん ☆お誕生日おめでとうございます☆
32歳の誕生日は、女二人で居酒屋でささやかながら祝杯あげたね~^^
あれから一年経つんだ~ 早いね~
お母さんとの写真いいですね。安心しきったお母さんの顔!
何を語らなくても、遠く離れたOKINAWAで宇佐美さんが元気に
幸せに頑張っているのがお母さんには伝わっている事と思います。
まずは健康で幸せでいる事が、一番の親孝行だと思います。
(自分にも言い聞かせています)
お互い、しっかり親孝行して行きまひょ(^^)v
素敵な33歳になりますように・・・・♪
Posted by ラッシー at 2006年09月19日 19:55
宇佐美さん、誕生日おめでとう\(^o^)/
この記事を読んでハートが温かくなりました。
この写真のウサちゃんとってもチャーミングだよっ(^o^)丿
愛らしい娘(お孫)さんの表情してて素敵ですよ。。。
めちゃメチャ笑える33歳でありますように!
Posted by りき丸 at 2006年09月20日 07:53
宇佐美さん、誕生日おめでとうございます。
台風復旧で、大忙し・・・コメントが遅れました。
私も33歳で大きな転換を迎えました。
独立をした年齢です。
「男子30にして立つ」ともいいましたので。
思い出の33歳でした。
いい人生になるような、節目の33歳にしてください。
Posted by 西原 at 2006年09月20日 11:55
コメント返信遅くなりました・・
☆喜納さま
最近、出張が多いようですがお体気をつけてください!
祖先に対する気持ちが芽生えたのは、初めて感覚かもしれません・・
☆山入端さま
やっぱり鍼灸といえば!福里さんのところですよね~針は怖いイメージがありますが、気持ちよいのでしょうか?
☆らっしーさま
そうでした!そうでした!32歳は2人で新都心の居酒屋に行きましたねー
去年は誕生日を忘れていたような(笑) あれから1年ですね。
最近は飲みにも行けずに残念ですね。決算の打ち上げ行きましょー
☆りき丸さま
チャーミングとのこと・・ありがとうございます。すっぴん!でも穏やかな
顔してるなぁって自分でも思います。ちなみに、ここは、じいさまの墓です。
墓で、ゆんたくしてました(笑)
☆西原さま
台風の被害で大変でしょうに、コメントをありがとうございます。
西原さまの最新ブログを見ました。なんだか信じられません。
何かと注目されている石垣島に起こった天災・・。
早く皆様が普通の生活できることを願っています。
Posted by 宇佐美 at 2006年09月20日 20:56
☆KENTAROさま
毎日忙しそうですね~。実家に帰ったとき、庭というか道などに花がたくさん咲いていました。花を見て立ち止まる・・そんな余裕も必要ですよね!
前に頂いたお花のバスケットが、社内にあるだけで本当に華やかでしたもの。良いお仕事していますね~
Posted by 宇佐美 at 2006年09月20日 21:01
宇佐美幸恵さん!
お誕生日おめでとうございます。いつも見ている御誕生日欄見逃すとは・・・
母親代わりのおばぁちゃん。幸恵ちゃんは1歳半。・・何の抵抗もできぬまま
生みのおかぁさんは去って行った。どんなにかお母さんは・・・戻る気持ち
抑えながら今も後悔の念にいることか。親は特に腹を痛めて生んだわが
子に幸あれと恵みあれと祈っていることでしょう。幸恵 幸恵ちゃんーと
聞こえるようです。誕生日の度に・・・幸恵さんを母親以上に育児に走った
祖母は神様の使いでした。長生きしてほしいです。その薬はなんでしょう!?
いろいろとありますが、祖母の心底をよんでみることでしょうか。
かってなことを言ってごめんなさい。
改めて結婚ではない御誕生日おめでとうございます!!!!
Posted by 仲本勝男 at 2006年09月20日 21:35
仲本勝男さま
メッセージをありがとうございます。勝男社長、お元気になられたようでよか
ったです。産んだ母親の気持ちは、きっと私が子供を持って初めて分かるの
でしょうね・・。会いに行きたい気持ちもありながら、どこかで恐怖もあるでしょ
う。踏み込めない部分もあります。 ただ、私はちゃんと育ったよ!って言って
あげたいだけですね。 祖母にひ孫を抱かせてあげることが最大の・・
「子供を産んで宅急便で送りなさい。私が育てるから~」といわれました(笑)
宅急便って、猫じゃないんだからねぇ~
Posted by 宇佐美 at 2006年09月21日 00:31
宇佐美おばちゃんお誕生日おめでとう!
33なんだー?まだまだ若いねー!これからやん!
みんなのおめでとメッセージ見ても分かるけど
みんなに慕われて人気者の宇佐美おばちゃん!
人望の厚さが伝わってくるね!
それだけでも遠い故郷にいるおばあちゃんに
恩返し出来てるんじゃないかな?
人に必要とされる事ってスゴイ事だもん!
直接何かする事だけが恩返しじゃないからね!
初カキコで変なコメントになっちゃったけど
草場の影から応援してまっせー!
いっぺーチバリヨー!
ところで、あの写真はスッピンねー?。。。。。。
Posted by 宇佐美おばちゃん! at 2006年09月22日 01:02
おばちゃんさま
草葉の影からの応援ありがとうございます。
宇佐美おばちゃん、素敵はおばちゃんになることを夢みて・・・☆
写真はスッピンではありますが、化粧してもたいした差はないような。
まゆげが長くなるくらい?
でも、今度なにか技をつかってみようと思っています。(笑)
Posted by usami at 2006年09月23日 16:48
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。