てぃーだブログ > つよく 正しく 美しく・・

2007年09月20日

台湾旅 遠出

←台北から電車にゆられ、バスにゆられ


 (ずっと立ちっぱなし)汗


1時間以上。


映画の舞台にもなったというチョウフェン


山の上にあって石段や坂道が多い。


お祭りみたいで、わくわく晴れ


ただ、到着するまでは大変でした。


まず、電車の切符の買い方がわからない。


急行、鈍行などあったりして、地下鉄よりも


難しい!乗り場も難しい!


切符を買うだけで30分かかりました。それでも、旅っていいですよね。


同じ旅人(外国人)や、地元の人に助けられました。


一緒に乗るホームを間違えて、一緒に走って電車に乗り込んだり!


あたたかい交流がありましたよ~


 


 


 


台湾旅 遠出台北の街と全然違う風景!




そう、遠くに来てしまったという雰囲気。。。




日本人いないし、とっても不安になりました。




日本人は、ツアーバスに乗っているんだろうなぁ。




初台湾のくせに、電車とバスを乗り継いで




ちゃんと往復してきたのだから、上出来!!




帰りのバスも電車も人がいっぱい。




もう疲れたぁぁ、と思ったときに人が1人しか乗ってない




バスを発見。見ると、台北行きと書いてあるじゃないか。




なぜ、皆がこの空いているバスに乗らないのか?意味もわからず楽したいから、乗り込んでみた。




勝手に、台北駅にいくものだと思って・・・・台湾旅 遠出



すると、途中で(あきらかに駅ではないガーン



バスがとまり、下りて欲しそうにする運転手さん。



え??台北駅じゃないよ~ と目で訴えると



「台湾はじめて?」と日本語。



日本語は、これだけで、あとはジェスチャー。



どうも、ただの台北行きだったみたい。



それでも、運転手さんは、紙に今いる場所



と近くの駅も教えてくれたラブ そのまま降ろすことも



あり、だったろうに丁寧に私達が納得するまで。



おかげで、今いる場所がガイドブックの地図からわかっった。ここで降りたのも何かの縁だパンチ この駅で夕飯まで食べよう!と決意。


台湾旅 遠出偶然にも、夜市があるところだった。



庶民派~ 最高~ 



ビールをコンビニで買って食事



全部で800円ぐらい。



美味しかった!!!!!!



チャーハンも野菜炒めもから揚げも最高でした。



これだけでもお腹いっぱい。



さて、お腹もいっぱいになったし



最後に足裏マッサージに行こう。と出発。



また電車に乗って、さまよう。



 



台湾旅 遠出



←こんな感じのところを、ひたすら歩いた。



タクシーに乗ればすぐなのに、何故か今回の



私達は貧乏旅行がしたかったみたいで・・



歩く、歩く。 途中で休みながらも歩く歩く。



ご褒美の足裏マッサージを夢みてあしあと



 



 



 



 



 


台湾旅 遠出



限界・・・というところで発見。



24時間やっているマッサージチョキ



1時間30分、オイルマッサージを受けて



復活をした私達は



まだ懲りずに歩いてホテルに帰りましたとさあしあと

  この店の店長シーサーオス

 台湾旅 遠出



同じカテゴリー(日々の出来事)の記事
でしょ?パワー 
でしょ?パワー (2013-09-11 14:30)

台風で帰れません!
台風で帰れません!(2012-09-16 18:21)

薄暮プレー!
薄暮プレー!(2012-05-09 19:00)

上咲組の忘年会へ!
上咲組の忘年会へ!(2011-12-18 19:03)

迷いのカクテル
迷いのカクテル(2011-10-18 17:14)


Posted by usami  at 00:55│Comments(1)日々の出来事
この記事へのコメント

凄すぎです!!
初の台湾とは思えないほどの行動力(@O@)

自分も・・画像を通して台湾の匂いや独特の雰囲
気を感じ取ることができました。

こんな冒険の旅行が最高ですよね^^
これぞ・・旅って感じです♪
Posted by tony☆★☆ at 2007年09月20日 17:51
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。