てぃーだブログ > つよく 正しく 美しく・・

2006年12月11日

本日の学び

前回記事の


てびち です^^。


前日は、久本雅美さんが食べに来ていたみたい!


サインがありました。


てびちって沖縄では、煮付けにして食べるけれど


てびちって豚足のことですよね?


私は、豚足が大好きで


ゆでて


味噌をつけて食べます。


と、てびちを食べることも目的だったのですが・・・


 


新しい事業計画をたてるための食事会でありましたアップ

なんだか、話しを聞いていると

わくわく。 意味もなく、ただ、わくわく。

これって、いいことなんですってね~。

本日、初めてお会いした方は2名。

また素敵な出会いでしたピカピカ

てびちを食べてスタートです!

ここでも良い話がたくさん聞けた私は、次は沖縄市へ車車

ある会社の取締役会へ参加です。

中小企業にはめずらしく家族経営ではありません。全員が他人です。

従業員も含めた全体会議。 私は書記係ニコニコ

会議で、皆で本音で話そう!という会。今回が初めてでしたが、意味のある時間でした。

私は、取締役でも何でもないけど、株主にも取締役にも意見ができる場。

経理を見ている立場での意見を遠慮なく言わせてもらいました。すっきりアップ

納得いくまで、話し合う場って大事ですね。

会議の時間に終わりがないんです。だから次に予定をいれてはいけない・・。

この日では終わらずに、日曜日に続きになりました汗

でも、こんな会議だったら出席するのも、良いですね晴れ


ど、学びの多い土日でありましたアップ

また今週も予定がいっぱいであります。 のりきるぞパンチダッシュ


同じカテゴリー(日々の出来事)の記事
でしょ?パワー 
でしょ?パワー (2013-09-11 14:30)

台風で帰れません!
台風で帰れません!(2012-09-16 18:21)

薄暮プレー!
薄暮プレー!(2012-05-09 19:00)

上咲組の忘年会へ!
上咲組の忘年会へ!(2011-12-18 19:03)

迷いのカクテル
迷いのカクテル(2011-10-18 17:14)


Posted by usami  at 10:04│Comments(2)日々の出来事
この記事へのコメント

ひかり食堂のてびちはおいしいですよね ^^
そこのてびちならてびち嫌いの方でも食べられるみたいよぉ~
私も何回かなべをもって持ち帰りして食べてます。
Posted by シュターク 下地 at 2006年12月11日 10:48

下地さん

近くの人は、鍋をもってきているって聞きました!!!下地さんは浦添ですものね~。建物も古くて、なんだか、それがいいですねぇ~
Posted by 宇佐美 at 2006年12月11日 13:26
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。