てぃーだブログ > つよく 正しく 美しく・・

2006年04月18日

沖縄の歴史

B型軍票(B円)って、知ってますか?


沖縄でドルの前に使われていたお金。


1948年、アメリカは沖縄から日本円を排除し、B円だけを法定通貨としたびっくり

1円=1B円 だったそうです。

沖縄は、B円→ドル→日本円 と変化するお金を扱ってきたのですね・・

お金が変わるたびに、本土の頭のいい人が沖縄に来てお金儲けをしたと聞きました。

そんなに昔々の話しではありません。。



Posted by usami  at 22:50│Comments(3)
この記事へのコメント

安座間です。
復帰前の話ですね。私の記憶にはありませんが、噂には聞いてます。

ちなみに、私はアメリカのカリフォルニア生まれなんですよ。

復帰前っ子なので・・・(^^;
Posted by 安座間 徹 at 2006年04月18日 23:02

安座間さんは、復帰っ子なのですねー。
なんか、ぴんときませんが歴史あり!ですねぇ~
Posted by 宇佐美幸恵 at 2006年04月19日 15:59

「復帰っ子」じゃなくて、「復帰【前】っ子」ですよ。
復帰は、1972年5月15日。私は2歳でした~。
Posted by 安座間 徹 at 2006年04月20日 17:17
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。