てぃーだブログ > つよく 正しく 美しく・・

2006年10月10日

同業他社の競争より・・・

つぶやき。

数ヶ月前から

“起業”とは? と思い始めたときにネットで見つけたメルマガ。




→起業コンサルタント http://www.marujimu.com/taiken-sample.htm

今回の記事は、なるほど・・・と。

内容は、同業他社との競争も大変だけど夫婦の関係こそが・・ という内容。

起業を決めて(夫)、これから先、家族に迷惑をかけるかもしれない。だけど、やりたいんだ!僕ボクサー

って妻に相談したとき。

一般的に考えたら妻の意見は→ え?収入も減るかもしれないし。不安・・・

だと思う。

だけど夫が一生懸命に考えた結果であり、熱意が伝わってくれば、最後には応援することになるのが
夫婦なんだろうとも思う。

軌道にのるまでの時、お互いにいたわりながら必死に事業の成功を目指す。

と、ここまでは良い。

事業が成功したときが、夫婦の危機の可能性が増す?!

ある程度、形ができてくると、たぶん忙しく時間もない。が、人付き合いは増えていき
家庭を顧みなくなる可能性も出てくる。

夫婦の会話はなくなっていき、そして妻は収入の不安以上のストレスを抱えることになる。
夫だけは社会に羽ばたいていき、自分は取り残された感。
一緒に苦労してきたのに!と。

でも夫は、

“家族のために、こんだけ頑張ってるんだ。収入だってあるし何が不満なんだ?怒り” と言う。

よくあるドラマのようだけど、なんだか、すご~く身近に思えて仕方ない汗

コネなし、お金なし・・・ そこから始める不安と期待感。ダウンアップ

共に同じものを目指して頑張るしかないパンチっていう時がある意味、一番、楽しいのでしょうか。

事業の安定が見えてきたときに出てくる様々なこと。。。

家族を路頭に迷わせない起業とは・・・

興味がある方は →→http://www.marujimu.com/merumaga.htm


同じカテゴリー(つぶやき)の記事
今年の目標
今年の目標(2012-01-06 18:54)

新年です。
新年です。(2011-01-02 15:39)

姿勢が気になる・・
姿勢が気になる・・(2010-07-21 08:57)

ゴルフの準備
ゴルフの準備(2010-07-20 00:03)

韓国のこと
韓国のこと(2010-07-17 09:07)

じゃがいも掘
じゃがいも掘(2010-06-19 17:56)


Posted by usami  at 13:33│Comments(3)つぶやき
この記事へのコメント

以前宇佐美さんがblogで紹介した
「社長と幹部と社員のカン違い」から目を覚ませ!! 」は読んでますよ~!
アレは、頻度がしつこくいし、結構ドキッとする内容で、勉強になります。
Posted by at 2006年10月11日 12:44

とても、うちあたいします。
うちのカミさんは、幸せなのだろうか。。。

起業って、つらいね。。。楽しいけど。
Posted by agito at 2006年10月11日 16:43

松さん

 カン違いから目を覚ませ、も面白いですよね。
朝の日課になっています(笑)


agitoさん

 うちあたい!ですか(笑)
一緒に人生を生きているって感じれたら女性は幸せだと思うのではないでしょうか? とはいえ現実的ってとこもあるし・・。
せめてagitoさんが楽しいって言っているのが救いかもしれませんね!
Posted by 宇佐美 at 2006年10月12日 17:42
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。