2006年10月30日
遊びと仕事
まったく違う分野で、ご活躍されてきても
芸術や歴史などの話しで、話題はつきません!!
私は・・・・
この会話についていくことができず
狭い世界でしか生きてない
と実感させられた
瞬間でした。
お二人の共通点は!
遊びを取り入れた仕事をすること。 自由人であること。
そして、思いだけじゃなく経験も積み重ねている・・・
いつも阿南社長に言われます。
「つまんないこと言ってないで、楽しく生きろよ。お前は駄目だ!」
なーんて。
こういう方と知り合えたということで、私にも必要な何かがあることを
気づかせてもらえそう。
これから楽しみです
芸術や歴史などの話しで、話題はつきません!!
私は・・・・
この会話についていくことができず

狭い世界でしか生きてない

瞬間でした。
お二人の共通点は!
遊びを取り入れた仕事をすること。 自由人であること。
そして、思いだけじゃなく経験も積み重ねている・・・
いつも阿南社長に言われます。
「つまんないこと言ってないで、楽しく生きろよ。お前は駄目だ!」
なーんて。
こういう方と知り合えたということで、私にも必要な何かがあることを
気づかせてもらえそう。
これから楽しみです

Posted by usami at 18:11│Comments(4)
│つぶやき
この記事へのコメント
>狭い世界でしか生きてないと実感させられた
そんな事無いですよ!
宇佐美さんは凄く広い付き合いをされている方だと思います!
だって、そんな 「狭い世界でしか生きてないと実感させられた」 と感じられる程の方は、講演会やセミナー等で遠目で見る事はあっても 「つまんないこと言ってないで、楽しく生きろよ。お前は駄目だ!」 と直に言って頂ける付き合いを、普通なかなかできませんよ!
それに、狭い世界.........と感じるのは、彼(彼女)達が、あまりにも広すぎて(凄過ぎる)からだはず(笑)
ところで、ユキ先生(右)と阿南社長(左)は逆と違うか?(笑)
Posted by 松 at 2006年10月30日 18:43
松さん。
右と左が逆でした(笑)ありがとうございます。
たしかに~ 講演会で聞くことが同じテーブルで聞けるんですものね!しかも仕事を通じても得ることがたくさんある。ラッキーですね☆
Posted by usami at 2006年10月31日 07:27
宇佐美さん、元気?
新里さんも、元気ですか?
同友会にも参加するように伝えてください。
新しいことをはじめるのは、ワクワクしますね。
頑張ってください。
Posted by 喜納 朝勝 at 2006年10月31日 07:32
喜納さん
お久しぶりです。どうにか元気にやっております^^。
新里先生も、いつも出張出張でお会いできるのも、なかなかないんです。
でもいつも元気な新里先生。すごいなぁ!!って思います。
喜納さんも、新しい会社でワクワクしてるのでしょうね。
私もワクワクすることがあるんですよぉ。今度、お知らせしますね☆
Posted by usami at 2006年10月31日 18:05
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。