てぃーだブログ > つよく 正しく 美しく・・

2006年05月09日

年金!


 


シリウス ハーモニー


ドル建の個人年金。


予定利率 4.2%


期間 5年


 


銀行で勧められた商品。

235万を預けて5年後に満期を迎えた場合

交換レート        円換算差額(アップ分)

125円          721,000円ピカピカ

119円          573,592円

111円          377,048円

105円          229,640円

95.66円            175円(損益分岐点だ)ダッシュ

      ☆損をしそうだったらドル定期において寝かせておく眠っzzz

 良さそうじゃないですかー?


同じカテゴリー(お金と暮らし)の記事
ライフプラン
ライフプラン(2009-03-27 08:28)

子育て応援手当
子育て応援手当(2009-03-05 22:46)

正義が勝った例
正義が勝った例(2009-02-16 12:05)

喜ばれた(^-^)
喜ばれた(^-^)(2007-03-23 18:34)


Posted by usami  at 18:26│Comments(1)お金と暮らし
この記事へのトラックバック

年金問題は年金をかけた人と支払う側との考えの差があって、なかなか国民のおもっているようにならないのが現状ではないでしょうか
年金問題を考える(1)【無料データバンク】at 2006年05月09日 21:45

本来は元本割れのリスクのある変額年金ですが、元本保証型が人気です。変額年金について解説。
元本保証型の変額年金が9割の人気【毎日1分!0からわかる日経記事解説ブログ】at 2006年06月30日 13:56
この記事へのコメント

ドル建てですか。。。。

ちょっとリスクが高いと思いますよ。

ドル安で、元本割れ***

となっても後の祭りです。

最近、外貨預金を数ヶ月前からやっている人は

どうなっているのだろうと、ちょっと心配しています。

ちなみに、自己責任の時代ですので・・・・、参考意見です。
Posted by いとかずまさお at 2006年05月11日 21:33
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。