てぃーだブログ > つよく 正しく 美しく・・

2011年03月17日

救われる一瞬

救われる一瞬
ひな祭りに合わせてつくってもらったのに・・

今日の午後は・・
緊張と感動を味わいました。

経営に関することですが、危機的状況におちいったとき
どう対応していくか?
経営陣が考え、はやく決定し、行動しなければいけません。
そんな決断を見る機会がありました。

平和な沖縄にも、地震の影響がジワジワと押し寄せてきています。

良くないコトがたくさんあっても、発想の転換で物事は進む可能性があります。

事業を止めてはいけない。
失敗を恐れてはいけない。

いろいろなことを経験している人の言うことは、重みがあります。

どうやって乗り越えていくか?の方法が見えてきます。
すごいなぁ・・・・
と心底、思いました。

会議室に入る時の心境と、出る時が全く違うってこういうことなんだ。
今日は、いい意味でその違いを味わうことができました。
人生の大先輩から教わっていること、いつか私も
今日、私が感じた感動を与えられる人になりたいです。









同じカテゴリー(経営)の記事
M&A講座
M&A講座(2011-07-12 19:32)

株主総会初体験
株主総会初体験(2011-07-06 20:27)

コスト意識・・
コスト意識・・(2009-10-22 16:23)


Posted by usami  at 22:04│Comments(1)経営
この記事へのコメント
宇佐美さま<(_ _)>

ひさかたぶりにコメントいたします。

ここんところ、宇佐美さんやプレジデントブログでやっていらっしゃる経理・
税理の方の更新が滞っているのを見ると企業的に大変な時期に突入して
いるのかと思っております。

東北・関東大震災は原発を含め日本一国の問題で収まっていないように
見受けられます。

経理的なものもそうですが日本国の財源不足を税制改正で賄おうとしている
準備もはじまっているのかなぁと一般の私達も感じています。

昨日も北野武さんの番組で国自体が行政上の利権や無駄をなくせば税収の
増額に頼ることなく国難を超えることが出来ると試算する方もいるようです。

宇佐美さんも大変な時期かも知れませんが、気候の変化が激しいので健康
に気をつけてガムバッテ下さい。<(_ _)>
Posted by T.H at 2011年04月26日 11:26
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。