2011年07月06日
株主総会初体験

先日
監査役をやらせていただいている会社の株主総会がありました。
株主、役員とも、家族ではなく他人。
なので、なーなーではなく、きちんと行わなければいけません。
株主さんからも指摘を受けたり、質問があったり
とっても勉強になりました

恥をかく場面もありましたが、それでも
これも、第一歩であります

ポジディブ!
今回の決算報告の内容は下を向きたくなるものでしたが
それでも、立ち止まってはいけない。進むしかありません!
また忙しくなるぞ~
当社は、新たな経理のアウトソーシングの形を試験的に行っています。
1年後には、けっこう形になってそうです

私も現場に戻って、仕組みづくりから行える喜び

って、いつまでも現場から離れないのは問題なので・・・
今しかできないこと、楽しみながらやっていきます。
呼ばれるうちが花ですからね

アラフォー命短し?!
いやいや、これからですぉ

いつも行っているバーのカクテル。
この小さなバラが、たまらん。
控えめに美しく、かわいらしく。。。
Posted by usami at 20:27│Comments(0)
│経営
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。